お知らせ一覧
- 2024年9月11日お知らせ 弘道館9月の特別企画 江戸時代の夏を彩った 麻の衣「帷子(かたびら)」の模造<奈良県立美術館での展示を終えて>(展示と解説)
- 2024年9月11日お知らせ 養老週間のお知らせ 令和6年9月15日(日)~9月25日(水)
- 2024年7月19日お知らせ 弘道館の観覧料改定のお知らせ【令和6年10月1日より】
- 2024年6月27日お知らせ 弘道館夏の特別企画のご案内 R6.8.1~4
- 2024年7月22日お知らせ 【募集終了】シンポジウム「文化財を守り受け継ぐ-過去から現在、そして未来へ-」R6.8.2
- 2024年6月13日お知らせ 弘道館公園の薬剤散布のお知らせ<令和6年6月14日>
- 2024年5月14日お知らせ 令和6年5月20日の週にいらっしゃるお客様へお知らせ
- 2024年5月8日お知らせ 令和6年度弘道館本開館記念特別公開について
- 2024年5月8日お知らせ 令和6年5月10日(金)にいらっしゃるお客様へ駐車場のお知らせ
- 2024年4月22日お知らせ 弘道館公園の梅の薬剤散布を行います 令和6年4月26日(金)
- 2024年4月18日お知らせ 交通規制のお知らせ(実施日 令和6年5月3日)
- 2024年4月15日お知らせ 弘道館至善堂 徳川慶喜肖像画展示のお知らせ
- 2024年3月30日見頃情報 左近の桜の開花情報(令和6年3月30日)
- 2024年3月19日お知らせ 令和6年3月21日(木)にお車でいらっしゃるお客様にお知らせ
- 2024年3月8日お知らせ 講座「弘道館の被災と復旧の歩み」令和6年3月11日(月)13:30~15:00 予約不要
- 2024年3月1日お知らせ 水戸の梅まつり 関連行事(3月分)
- 2024年2月21日見頃情報 梅の開花情報(令和6年2月21日)
- 2024年2月15日見頃情報 梅の開花情報(令和6年2月15日)
- 2024年1月23日見頃情報 梅の開花情報(令和6年1月23日)
- 2024年1月15日見頃情報 梅の開花情報(令和6年1月18日)
- 2024年1月15日見頃情報 梅の開花情報(令和6年1月15日)
- 2024年1月4日見頃情報 梅の開花情報(令和6年1月4日)
- 2023年12月27日お知らせ 弘道館の年末年始とお正月ご来館カードの配布について
- 2023年12月25日見頃情報 弘道館の梅の開花情報(令和5年度第1回)
- 2023年12月11日お知らせ 「吉田松陰自筆漢詩」の展示及び「医学館開設180年記念企画展」の特別解説のお知らせ
- 2023年12月1日お知らせ 弘道館ホームページURL変更のお知らせ
弘道館についてのお問い合わせ
茨城県水戸土木事務所 偕楽園公園課 弘道館事務所
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-6-29
電話番号:029-231-4725 ファクス:029-227-7584 e-mail:kodokan@pref.ibaraki.lg.jp